iZOO

夏休み最終日。

IMG_20150804_084239

IMG_20150804_084302

IMG_20150804_084322

朝食は和食。ごはん3~4杯はおかわりした。

旅行先ではつい食べ過ぎてしまう。

特別な日なのでこれはOK。

午後からiZOOへ

IMG_20150804_182457

IMG_20150804_182738

IMG_20150804_182526

IMG_20150804_182657

IMG_20150804_182622

IMG_20150804_182555

結構、僕ら家族は爬虫類、両生類好きかもしれない。

 

晩ご飯は、Royal Hostで、各々好きなものを頼んだ。

IMG_20150804_182808

IMG_20150804_183815

IMG_20150804_183836

IMG_20150804_183856

短くも充実した夏休みだった。

多々戸浜海水浴場

夏休み第3日目は、地元でありながら

なぜかこれまで一度も訪れたことのなかった地「下田」へ

昼前のホテルに到着。

チェックイン前に、荷物をあずけて、いざ海へ!

このホテルの良いところはホテルの目の前が海水浴場であること。

正午から15時30分頃まで、ずっと泳いだ。

沖縄と違って、太陽光が強くない。

この日差しが強い時間帯で海で遊び続けることができることに感動した。

そして、2日目も海で4時間ほど泳ぎまくった。

遠浅の海岸で、適度に高い波が次々やってくるのが面白いのだ。

IMG_20150804_214731

夕方、ホテルの部屋からの多々戸浜の風景。

IMG_20150803_161658

露天風呂付の客室に宿泊

IMG_20150803_204548

IMG_20150803_204513

IMG_20150803_204424

IMG_20150803_204358

夜はライトアップ。とりあえず全ての色を撮影。

IMG_20150803_205121

IMG_20150803_205050

IMG_20150803_204933

食べきれないほどの海の幸。

1年分ぐらい食べた気分。

その晩は親子3人でTV「Qさま」を視ながら、川の字になって寝た。

一番最初に眠りに落ちたのは、僕だった☆☆☆~。

TOKYO SKYTREE~LION KING

夏休み第一日目は東京へ

妻と息子は新橋で乗換え浅草線で押上駅へ

僕は東銀座駅で途中下車してホテルに荷物をあずけて

再び浅草線で押上駅へ向かった。

IMG_20150804_214224

ソラまちのお蕎麦屋さんで昼食をとり

IMG_20150804_214300

本日一つ目のイベント、TOKYO SKYTREEへ☆☆☆~。

IMG_20150804_214355

窓が傾斜していて迫力あり。

IMG_20150804_214428

高所は、非日常を感じられる。

 

銀座のホテルで小休憩をとったのち

本日二つ目のイベント、劇団四季「春」の会場へ。

電車ではなく、タクシーを利用したが

730円の初乗り料金で10分もかからずに到着。

IMG_20150804_214525

IMG_20150804_214605

10000回ってすごい。

非常に洗練されていた。

劇団四季の観劇は「美女と野獣」が初回で、「ライオンキング」は2回目。

いずれも家族で観劇できたことに感謝!。

新橋

IMG_20150719_134417

Risky to change. Riskier not to change.

Risky to change. Riskier not to change. Astronaut

今から7~8年前、まだ静岡に来る前に東京の未来館を訪れた際に壁に描かれていた言葉。

何気なく描かれていて、注意していないと、視界に入ってこない大きさだった。

だが、僕の視界には入ってきた。そして僕の琴線にふれた。

 

昨晩、SMAPが司会をする番組で大勝軒の2代目の言葉を紹介していた。

“ 一代目の味を変えてみたらダメだったので ”

“ 一代目の味を引き継ぐことが自分の使命だ ”

というような内容だった。

これは僕の琴線にふれなかった。

2015-2016CSCクリテリウム第4戦データ解析

2015-2016CSCクリテリウム第4戦のデータ解析をしてみました。

コースデータはホームストレートとバックストレートを180°コーナーで

つないだ全長840mのコース。

第3戦は参戦していないのわかりませんが

第2戦とコース変更はないように感じましたが

ホームストレートで加速してからのコーナーへの進入速度は

35km/hオーバーでもいけました。

周りの皆さんは40km/h超で進入していたと思います。

第2戦よりも、早い進入速度でも大丈夫なように感じました。

ところで、今回のレースからサイクルコンピューターを変更しました。

今回はデータをとるために2つ同時につけて走行してみました。

一つはGermin Edge1000J、もうひとつはSGX-CA500

サイコン界では、すごく贅沢なものです。

そしてついにパワーモニターに手を出してしまいました。

これはあくまでモチベーションを維持するためのものです。

Cyclo-Sphereでの解析結果の一部です

ワークアウト名
:
CSCクリテリウム第4戦
開始時刻
:
2015/07/12 09:30:02
終了時刻
:
2015/07/12 09:44:26
走行時間
:
0:14:18
距離
:
7.06 [km]
獲得標高
:
64.4 [m]
蓄積ストレス
:
インテンシティ
:
インターバル・インテンシティ
:
消費エネルギー
:
152.7 [kJ]
平均ケイデンス
:
66.3 [rpm]
平均スピード
:
29.6 [km/h]
最大心拍数
:
194 [bpm]
平均心拍数
:
188 [bpm]
最大ペダリング・パワー
:
567.9 [W]
平均ペダリング・パワー
:
179.7 [W]
最大ペダリング効率
:
65.5 [%]
平均ペダリング効率
:
44.9 [%]
nPower
:
201.1 [W]
平均パワーバランス
:
50.6 : 49.4 [%]
ダンシング率
:
5.8 [%]
平均ペダリング・パワー(L)
:
91.0 [W]
平均ペダリング・パワー(R)
:
88.7 [W]
平均ペダリング効率(L)
:
46.4 [%]
平均ペダリング効率(R)
:
43.5 [%]
平均トルク(L)
:
11.2 [N·m]
平均トルク(R)
:
11.0 [N·m]
最大勾配
:
6.8 [%]
平均勾配
:
0.0 [%]

う~ん何のことかわからない項目もありますが、第一回目の計測は

CSCクリテリウムでと思っていたので、今後の比較が楽しみです。

 

今回もトップ集団に2周回されてしまったので8周が公式記録となります。

平均速度は28.58km/hでした。

1周0.84kmで計算すると、ラップタイムからは

1周目:29.5km/h

2周目:33.9km/h

3周目:29.1km/h

4周目:26.7km/h

5周目:27.0km/h

6周目:27.2km/h

7周目:28.6km/h

8周目:27.9km/h

9周目:(-)

10周目:(-)

 

2周回目がもっともラップタイムが速く、その後、千切れて遅くなっていく傾向は同じですが

今回は、最後まで比較的ラップタイムの低下がなかったのはなぜ?

周回遅れだったのに、メイン集団に一時ついていってしまったから?

すみません。周回遅れは、左側通行でした。

参加者の皆さま、ご迷惑をおかけししました。

RNC7 改の効果も少しはあるでしょうか?

ある本にはロードバイク機材の影響は全体の1%に満たないと書いてありましたが

改の内容は以下の通りです

(1)スプロケットを11-28Tから12-25Tへ変更しています。

(2)コンパクトクランクからノーマルクランクへ変更、しかもグレードアップしています。

もうすこし適正ギア比を選択できれば、タイムアップも期待できると思いました。

でもまずはダイエットかな~。

現在、リバウンド真っ最中(涙)。

糖質制限を宣言!

2015-2016CSCクリテリウム第4戦

CSCクリテリウムは第3戦をスキップして第4戦に参戦した。

今回は、いつにもまして参加者が多い。

クラス3、クラス2は各々30名オーバーだ。

落車は避けたいのと、準備不足のため

今回も、あえて最後尾からスタートした。

クリテリウムは中切れにあったり、千切れた時点で

レースは実質的には終了だ。

残念ながら現在の僕にとって、CSCクリテリウムは

レースというより、1~2カ月に1回の高負荷練習という位置づけだ。

走行してみて感じるのは、バックストレートでの

脚力のなさと、心肺機能の弱さだ。

IMG_20150712_212505

これはホームストレートの高速区間

ここではあまり差はつかない。

IMG_20150712_212431

RNC7 改で、練習のモチベーションをあげて

次回はそろそろレースに参加したい。

L’OASI

今晩は、すごく久しぶりに家族で外食。

何カ月ぶりだろうか?

偶然、タイミングがあったので

「外でたべようか?」

「行こう行こう!」

「いいね!」

で即決。

IMG_20150710_235031

ずっと前から行きたかったお店「L’OASI」

IMG_20150710_194533

IMG_20150710_194602

IMG_20150710_194952

IMG_20150710_195423

IMG_20150710_195641

IMG_20150710_200451

ピッツァもパスタも美味しい。☆☆☆~

RNC7 改

RNC7改造計画および自宅のトレーニング環境整備を

週末に少しずつ進めています。

今日は小雨の降るなか、富士YOUCANに行ってきました。

今回はかなり大規模な“ 改 ”になります。

期待大です。すべてはモチベーションアップのため。

昼を過ぎて、お腹が空いていたので

帰り道に「さわやか」に寄りたかったのですが

一人では淋しくて無理でした。

よって今日の昼飯は「王将」へ

IMG_20150704_132428

「焼飯定食」

早いし、安定した美味しさ!

一人飯でも全然OKなところが良いですね~☆☆~。

価値のある週末

ブログのタイトルは昨日までは

「不毛な週末」にしようと思っていた。

僕は、生産性がない日を過ごしてしまった後は

激しく落ち込み、何とも言えない不全感にさいなまれる。

様々なことが重なって、昨日の時点で

Mt. 富士ヒルクライムレースの不参加を決めたことも影響していた。

しかし、生産性がないのではなく、生産性に気づいていないだけだったのだ。

ここ最近、生産性に気付けないほど、参っていたということだ。

理由はどうあれ、息子と一緒に過ごせる時間をもてたことに感謝している。

これ以上の生産性はないだろう。

少し正常な意識にもどれた。

2015-2016CSCクリテリウム第2戦データ解析

2015-2016CSCクリテリウム第2戦のデータ解析をしてみました。

コースデータはホームストレートとバックストレートを180°コーナーで

つないだ全長840mのコース。

第1戦と異なるのは登りの距離が増えたこと

僕のpolarのサイコンでは最大斜度10%。

今回もトップ集団に2周回されてしまったので8周が公式記録となります。

平均速度は28.22km/hでした。

1周0.84kmで計算すると、ラップタイムからは

1周目:29.0km/h

2周目:33.3km/h

3周目:29.5km/h

4周目:28.2km/h

5周目:28.3km/h

6周目:27.8km/h

7周目:26.0km/h

8周目:25.21km/h

9周目:(-)

10周目:(-)

今回の目標であったケイデンスは80以上は維持できていましたが

パッとしない結果となりました。

コースが前回と異なるため平均速度は比較できません。

後半、遅い傾向も変わりません。

来週は

富士ヒルクライムに出ようか?

CSCクリテリウムに出ようか?

迷っています。

ヒルクライムは現在の気力、体力では無理・・・。

2015-2016CSCクリテリウム第2戦

IMG_20150531_132042

週末は雨の予報であったが、本日は快晴!

僕は晴れ男か?

IMG_20150531_132140

日差しが強く、火傷しそうだ。

前回に続き、今回もちょっとしたハプニングがあった。

前回は、グローブを忘れてしまった。

今回はサングラスを忘れてしまった。

高速走行中に眼にゴミが入ったらアウトだ。

第2戦目は、コースレイアウトが予想通り変更されていた。

第1戦目の下りの逆バンクのコーナーがなくなり

反対側の登り側にコースが延長されており、結果として登りの180°コーナーとなっていた。

登りのコーナーリングは初めての経験(前回の下りの逆バンクコーナーもそうだが)で、

曲がりにくい。だが落車しても、スピードがでないので危険度は少なくなった。

正常なコース変更だと思う。

今回もClass3にエントリー。総参加者数は35名。

CSCクリテリウムにしては、多い人数だ。

レースの展開はいつもと同じ。

最後尾よりスタートし、

2~3周回ぐらいは、なんとか最後尾付近で付いていって

その後は千切れて、一人旅になった。。

途中で女子選手に抜かれて、最終的に先頭集団には、2周回されて8周/10周で終了。

さすがに進歩がないとつらい。

進歩がないのは当たり前で、練習していないからだ。

クリテリウムには、秘策も、まぐれもない。

現在は、練習できない環境だから、がんばれない。

そろそろ考えないといけない時期にきている。

IMG_20150531_131840

ペドロドームによって(トイレはここが綺麗!)

IMG_20150531_131937

今日は、自宅に直行。

無題

IMG_20150531_132529

エッグベネディクト

IMG_20150517_070028

本日の朝食は “ エッグベネディクト”。

これを食べると沖縄の家族旅行の記憶が呼び起されます。

味覚や嗅覚、聴覚の記憶と過去の情景が強く結びつくことは、たまに経験します。

音楽でいうと

エレファント・カシマシの「悲しみの果て」は冬の善通寺と

ザ・ハイロウズの「14歳」は夏の鬼怒川と

結びついています。

よほど通勤の車の中で、そのCDばかり聴いていたということですね。

2015-2016CSCクリテリウム第1戦データ解析

2015-2016CSCクリテリウム第1戦のデータ解析をしてみました。

コースデータはホームストレートとバックストレートを180°コーナーで

つないだ全長840mのコース。

クラス3は10周回(8.4km)、クラス2は15周回(12.6km)、クラス1は25周回(21km)します。

僕はクラス3にエントリーしました。

結構、最後まで頑張って走りましたが

トップ集団に2周回されてしまったので8周が公式記録となります。

平均速度は27.8km/hでした。

1周0.84kmで計算すると、ラップタイムからは

1周目:30.6km/h

2周目:33.3km/h

3周目:29.4km/h

4周目:28km/h

5周目:25.9km/h

6周目:26.9km/h

7周目:24.9km/h

8周目:25.4km/h

9周目:(-)

10周目:(-)

うぉ~、こうして計算してみると何て遅いんだ!

自分でも驚き。

恐らく、外からみたら止まっているようなスピードにみえただろう。

5周回以降で速度が急激に落ちているのがわかる。

まずは一人旅でもいいから、次の実現できそうな目標として

(1)ケイデンスは80以上を目標にして、最後までペダリングする。

適切なタイミングでギアチェンジをして上記ケイデンスを実現する。

今回は、最後の方はケイデンス60ぐらいだっかかも? まさに瀕死の状態。

そしてほとんどギアチェンジしなかった。これも反省点。

(2)平均速度を、0.5km~1km/hずつ、参戦するごとに上げていきたい。

第2戦は、29km/hを目標

第3戦は、30km/hを目標

第4戦は、31km/hを目標

第5戦は、32km/hを目標

第6戦は、33km/hを目標

(3)逆バンクコーナーリングのスキルをあげる。

今回のレースを車載カメラで撮影してアップされていた方の動画をみたところ

あたりまえであるが、コーナー進入速度は僕の30km/hより速かった(笑)。

ホームストレートで約50km/hまで加速して、コーナー手前で40km/hぐらいまで減速して

コーナーリング中に30km/h前半までスピードが落ちて、立ちあがっていく

ここはもっとスキルを身につけて他の参加者に迷惑は決してかけないようにしたい。

必然的に今の僕の実力では、最後尾になってしまうので、今のところは大丈夫だ(涙)。

(4)フルカーボンバイク、ディープリムホイールをみても動揺しない(笑)。

ある本に書いてあった。

“ ロードバイク機材の影響は全体の1%に満たない。 ”

今の僕にとっては真実だと思う。

まずはRNC7でプロトンに残れるようになりたい。

プティ・タ・プティ

IMG_20150507_203349

HENRI CHARPENTIERの焼き菓子

IMG_20150510_155336
9マスにクッキーが3~4個ずつ入っています。

パリの街の石畳をイメージしたお菓子とのことですが

僕は、お菓子の宝石箱の様に感じました。

IMG_20150510_155436

エッフェル塔型のミニピックも付いています。

2回に分けて(笑)、頂きました。

ご馳走さまでした☆☆☆~。