夏休み第二日目

夏休み第一日目

 

 

☆☆☆+1

石垣空港~石垣港~竹富島

羽田空港第2ターミナル

EV2456-RBK

PCモニターをEIZOにリニューアルしました。

そして、ウェブカメラとヘッドセットを購入し

遠隔の相手と双方向にやりとりできるシステムを構築しました。

全ては、ある目的のためです。☆☆☆~

蕎麦

昼は、息子と一緒に

食べログ等で美味しいと高評価の蕎麦屋に行って

天ざる蕎麦を注文した。

「・・・」

蕎麦粉の時期の問題か?

蕎麦がブツブツ切れて(食べ終わりのころには1~2㎝ぐらいに)

箸で掴みづらく、食べづらかった。

息子は、

「前に来たときは美味しかった。」

というので品質にばらつきがあるようだ。

期待値が高かっただけに残念であった。

蕎麦屋の宿命か?

このお店の問題か?

 

帰宅後、仕事の評価について考えてみた。

一定以上の質を保つことは、ど仕事においても難しい。

飲食業、演奏家といった業種は質の評価を受けやすいが

形として見えにくい業種は、常に監査される体制が必要だ。

自家製クッキー

自家製クッキー。

市販品では出せない唯一無二の味。

すごく幸せな気分になれる。

青春

連休は朝から、息子の部活動の応援。

祝、団体戦優勝。☆☆☆~

個人戦は、惜しかったけど

登録メンバーとして良く頑張った。

この経験は、生涯の糧になるよ。

 

いや~、青春だね~。

DAMAKEN

フリースタイル KENDAMA

表面に止め技がやりやすいようにマット塗装が施されています。

「灯台」という技がやりやすくなりました。

まだ1回しかできないけど・・・。

息子は「天中殺」が決まるようになりました。

ゼロからはじめて、できなかったことが、ある日突然できるようになる。

この新しい神経回路が形成される過程が好きです。

G-SHOCK (GXW-56-1BJF) 

今年になって、G-SHOCKの存在が気になるようになった。

そして春先にアマゾン経由で購入した。

G-SHOCK (GXW-56-1BJF)

GX Series といって、スクエアタイプではもっとも大きいサイズだ。

メーカーによると

あらゆる(X=extra)方角からの衝撃(Gravity)に

耐えぬくことを目指した新シリーズ。

新開発の2層ウレタンベゼルとインナープロテクターを取り入れた

新しい耐衝撃構造を搭載。

オーバースペックなのは否めないが

堅牢性が非常に高く、時刻も正確無比なところがいい。☆☆☆~

ガパオライス

食材を集めて、日曜日はおとうさんの日ということで

ガパオライスを作ってみました。

レシピ(4人分)は

豚肉のミンチ:400g

鶏肉のミンチ:100g

ピーマン:半個

玉ねぎ:半個

ナンプラー:大さじ1杯+小さじ2杯

オイスターソース:大さじ1杯

砂糖大さじ:1杯

醤油大さじ:1杯

インディカ米:1.5合

なかなか美味しくできました。☆☆☆~

WASAI BS502

ついに、我が家も購入しました。

「ぶらさがり健康器」とは名ばかりの

実質は「チンニングスタンド」です。

総重量約23㎏

ありがたいことに宅配便の屈強なお兄さんが

階段を上がって、玄関まで運んでくれました。

段取りさえよければ、30分ぐらいで

一人で組み立てることができます。

耐荷重量は120㎏。

しっかりしていて安定感があります。

まずは、1日1回ぶらさがって

(1)息子の身長が伸びるように(都市伝説か?)。

(2)私の腰痛が改善するように

そして、もちろん

(3)背中が「オーガ」になるように(範馬勇次郎のように!)

楽しみです。☆☆☆~

NSD Spinner( PB-688AML )

パワーボール(ローラーリストボール)

昔からこの器具は存在していた。

週刊の漫画雑誌の広告に載っていた(ような記憶がある)。

内部の球体を高速回転させて、そのジャイロ効果で

手首を鍛えるというものだ。

その初動回転動作に、以前は紐を使用していたが

最近はオートスタート機能が追加されたものが発売されていた。

これは一度、体験してみねばならない。

NSD Spinner( PB-688AML )

パワースピナー オートスタート機能&LEDマルチライト3色変化搭載 上達用

最初使用したときは、全然回転しなかった。

30分ほど練習しているうちにコツをつかんだ。

回転軌道を理解すれば、どんどん高速化・・・。

ブンブンうなりを上げ、LEDライトがトップスピードの青へ・・・。

凄く楽しい。☆☆☆~

ハンドスピナー

数カ月前に、息子と話をしているときに話題になった玩具。

新しいものは、体験してみたい性分なので

アマゾンで評価の高いものを購入してみた。

Syourself、チタン合金、混合セラミックベアリング

保管用の袋とメンテ用のドライバーとベアリングが付属。

初回(無調整)で、4分以上回転が持続した。

しかし、面白くもなんともなかった。

Date(ナツメヤシの果実)

何語でしょうか?

made in dubai

中東でのミッション後に帰国した方からのお土産です。

 

デーツには数年前に、一度はまったことがありました。

しかし、こんなに立派なデーツのアソートはみたことがありません。

感涙の美味しさでした。