投稿者: shigekiss
大磯クリテリウム2015-2016第1戦
2015/10/12
今年もやってきました。大磯クリテリウム。 この景色好きです。 晴れてよかった。 今年も、ピュアビギナーに参戦したが 同クラスの参加者のバイクのすごいこと(驚愕)。 サーベロRSが何台もいた。 当然のように、ディープリムホ […]
修善寺サイクルスポーツセンター
2015/10/11
今朝、カーテンを開けると外は雨。 しかし天気は徐々に改善してくるという天気予報を信じて ここは思い切って、修善寺サイクルスポーツセンターへ行くことにしました。 修善寺のホテルへ兄貴とK君をお迎えし やってきましたCSC! […]
沼津港
2015/10/10
この3連休を利用して、初めて兄貴とK君が、静岡に遊びに来てくれました。 まずは我が家に寄ってもらって、小休憩した後、沼津港へ。 特上マグロ握り寿司。 アジフライ。 刺身の盛り合わせ。 海戦丼。これだけでおなか一杯になりま […]
誕生日
2015/09/27
今日は、僕の誕生日です。 毎回、ケーキのデザインが違う(笑)。 妻からのプレゼントは 卓球のラケットでした。 柄はフレアーではなく、ストレート。 ラケットもケースもラバーもかっこいい! これで家族で本格的に卓球ができます […]
棄権
2015/09/27
今朝、6時30分にサイクルイベント会場に到着。 外は雨(涙)。 そもそも雨の日は走らないと決めていた。 早々に棄権した。
ライド&ライド狩野川2015(前日登録)
2015/09/26
ライド&ライド狩野川2015の前日登録を 午前中にしてきました。 集合場所は大仁南アピタのすぐ隣の河川敷になります。 天候は曇り&小雨、路面はややウェットコンディション。 明日は、雨が降らないといいですね。☆☆☆~
から揚げ弁当
2015/09/26
今日の夕食は 息子のお気に入りの お弁当を買ってきました。 お弁当DonDon から揚げ弁当(大盛り) 息子たちはメガ盛といって注文するそうな!? ご飯が異様に多いのです。 美味しく食べきりました。 なぜなら明日、90㎞ […]
Blender Bottle
2015/09/17
Blender Bottle Classic Full‐Color 20オンス(600ml) このボトルのいい点は!? これが付いてくること。☆☆☆~ このスプリングがあるのとないのとでは 混ざり具合に雲泥の差。 重宝し […]
うぐいすボール
2015/09/17
これは!? 拡大すると、はじけたような造形 80年以上のロングセラー「うぐいすボール」 美しい造形。 製造工程に非常に興味があります。
我が家の晩ご飯
2015/09/13
今晩の我が家の晩ご飯。 何だか、見たことのないものが並んだので これは記録せねばと写真に撮りました。 アボカドと鮪 彩が斬新! オーブンポテト、キノコ添え パダゴニアの湖で採れた塩で食べました。 異次元のおいしさ。☆☆☆ […]
体重計
2015/09/13
これまで体重計は、WithingsのWiFi Body Scale WBS01を使用してきた。 WiFi連動で、スマホのアプリに自動送信されるのが最大の利点だ。 しかもこのアプリ無料でずっと使用できる。 日本では、タニタ […]
一風堂
2015/09/06
静岡駅の「一風堂」。 赤丸スペシャル(麺の茹で加減:「かため」)をチョイス。 白い豚骨スープに、黒い液体(香味油と辛みそ)が加わり、味の変化が楽しめる。 周囲のお客さんが次々に替え玉をするので、僕もつられて替え玉をした。 […]
雨の日は
2015/09/06
本日予定されていたCSCクリテリウムは、雨で中止。 モチベーションが一気に低下した。 こんな日は気分転換に、自宅から離れて外に出るに限る。 行動は気分を変える。 パッと思い浮かんだのは美術館。 初めての訪問。 エントラン […]
お土産
2015/08/30
香川のお祝い菓子「OIRI」。 愛媛のゆるきゃら「バリィさん」の焼しょこら。 徳島のエナジードリンク‟「アワライズ」。 備前名物「大手まんじゅう」。
うどん脳
2015/08/30
妻のお土産! 香川に行ったら買ってきてとお願いしていたもの。 ‟ うどん脳 ”です。 マイナーですが、ご当地キャラです。☆☆☆~
三色~沼津Bivi
2015/08/30
本日の昼食はラーメン。 当初、大勝軒に行く予定であったが、道を間違え三色へ。 息子は白湯(ぱいたん)、魚介、特製ラーメン(しょうゆ)をチョイス。 僕は豚湯(ぶーたん)、特製ラーメンをチョイス。 餃子も追加オーダー。 &n […]