投稿者: shigekiss
悲しいこと
2015/03/06
今日は、同期の仲間が退職しました。 6年間、そう6年間もの長きに渡り、一緒に仕事をしてきたのです。 思えば6年前の冬・・・。 現在の職場の面接が彼との、はじめての出会いでした。 初対面にも関わらず、フレンドリーに話しかけ […]
嬉しいこと
2015/03/06
今日は、非常に嬉しいことがありました。 パン生地が美味しい!☆☆☆~ 幸せな気分になれました。 ご馳走さまでした。
アメリカン・スナイパー
2015/03/01
クリント・イーストウッドは役者としても、監督としても大好きだ。 その彼が監督をしている最新映画「アメリカン・スナイパー」。 一人の実在するスナイパーの生涯を淡々と映像化しているのだが きっと評価は、観客によって分かれるだ […]
牛角
2015/03/01
今日の晩飯は、家族で焼き肉を食べに「牛角」へ行った。 ☆~
蜜柑風呂
2015/03/01
僕は、朝シャワー派で、お風呂につかることはまずない。 こうなった理由は、仕事がらお風呂に入る時刻が 家族と大きく異なることがはじまりだったのだろう。 けれども、休日は、一人だけゆっくり朝風呂につかることがある。 蜜柑風呂 […]
3本ローラー(両手離し)
2015/02/26
3本ローラーに乗るのが日課となっている。 日課というか、習慣化している。 これは非常にいい兆候だ。 両手離しで乗って、バランス感覚を養うことに力をそそいでいる。 両手を離すまでは勇気がいったが、現在はその不安がなくなった […]
焼きりんご
2015/02/26
僕の大好きなスイーツの一つ。 息子のリクエストで妻が作ってくれました。 ナイフとフォークを使って切り分けて 皮ごといただきます。 紅玉の甘酸っぱい酸味がいいのです。 あ~美味しかった。☆☆☆~
やきもち
2015/02/26
“ やきもち ”といってもジェラシーの方ではありません。 京都・上賀茂名物 やきもち 葵家総本舗 京都のお土産でいただきました。 食べる直前に、オーブントースターで温めると いっそう美味しくいただけます。 ごちそうさまで […]
保護中: NEOPASA清水
2015/02/22
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
静岡駅
2015/02/22
午後3時30分頃、静岡駅へ到着。 最近は、ここの駐車場を利用することが多いです。 遅い昼食は、ASTY静岡にある「サロン 卵と私」へ 僕は、スフレ卵のオムライスを 息子は、スフレ卵のオムライス・ビーフとマッシュルームのデ […]
清水エスパルスドリームプラザ
2015/02/22
今日は休日、そしてホテルでの目覚め。 ゆっくり8時頃に起床しました。 「ざわ~、ざわざわ~」 「カイジ」にハマってしまった2人。 朝風呂につかって、すぐにチェックアウト。 向かった先は「清水エスパルスドリームプラザ」にあ […]
駿河健康ランド
2015/02/21
午後に、息子が入塾テストを受けてきた。 全然、緊張していない様子。 もしかして、大物か? その後、2人で、駿河健康ランドに向かった。 妻は、同門会および女子会で、東京でお泊りのため 今晩は、父子2人で、ここに宿泊すること […]
カル麺
2015/02/21
昼食は息子と2人で、裾野のカル麺に行ってきました。 幸い駐車場が一台だけ空いていて お店のスタッフが外に出て駐車を誘導してくれました。 店内はおしゃれな雰囲気、カウンター席に案内されました。 メニューに載っているラーメン […]
Take Off
2015/02/19
3本ローラー台で、両手を離して走行するには、大変勇気がいる。 片手離しは以前からできていた。 これも左右差があって、左手離しは難なくできたが 右手離しは、すぐにはできなかった。 両手離しで走行するコツとしては (1)スム […]
大磯クリテリウム2014-2015第4戦データ解析
2015/02/19
大磯クリテリウム2014-2015第4戦のデータ解析をしてみました。 今回も、あまりの遅さで、恥ずかしいのですが 次につなげるために、客観的にみられる記録として記載してみました。 なお、この時の体重は72kgでした。 一 […]
毎日牧場
2015/02/18
職場の仲間3人と毎日牧場に行ってきました。 久しぶりの毎日牧場で、何を食べようか? ダイエット中ですが、ここはガッツリ食べることにしました(プチリバウンド)。 3人とも同じものをチョイス(仲良しですね~)。 僕らにとって […]