投稿者: shigekiss

バレンタインケーキ

今年のバレンタインケーキは不思議な模様。 年々、デザインも迷走か?(笑)。 晩、家族が、そろったところで ひとり1/6カットずつ、ミルクティーと一緒に頂きました。 息子は「すごく美味しいんだけど、量が足らない。」 僕は「 […]

Continue Reading

大磯クリテリウム2015ー2016第5戦中止

今日は悪天候(雨、風)で、大磯クリテリウム2015ー2016第5戦は中止となった。 大磯クリテリウムは雨が降らないという都市伝説?があったが それも今回で途絶えてしまった。 大会の中止の決定には勇気がいると思う。 今回は […]

Continue Reading

You Will Know My Name

深夜につけたTVでARCH ENEMY のライブビデオを見た。 このときは病んでいたので、このデスメタルにはずいぶん助けられた。 デスメタルはヘッドフォンをつけて大音量で聴くと 何も考えずに、脳をシャッフルしてくれる。 […]

Continue Reading

水沢DOWN

水沢ダウンジャケット 5~6年前に1着購入したが、冬は毎日こればかり着ている。 自然と使用頻度が多くなり、製品の消耗も早くなってしまう。 靴にしても、そうだが、気に入ったものを履きたおす〈着たおす)主義だ。 そんななか、 […]

Continue Reading

牛丼指南

今日の夕食は、息子と2人で「すき家」へ行った。 息子にとっては、お店で牛丼を食べるのは初めての経験だ。 父から息子へ、牛丼指南の予定であったが、 こんなにメニュー多かったっけ!? 牛丼お目当てに来たが、冬限定メニューの「 […]

Continue Reading

不言実行

今年は、不言実行でいきます。

Continue Reading

大磯クリテリウム2015ー2016第4戦データ解析

大磯クリテリウム2015-2016第4戦データ解析 参加時体重)78㎏ 過去2か月)運動ゼロ、自転車走行ゼロ 実走行)9ラップ(9周回)まで走行。10ラップ目はゴール後の流し。 今大会から、先頭集団にパスされた時点で終了 […]

Continue Reading

大磯クリテリウム2015-2016第4戦

昨日、大磯クリテリウム2015-2016第4戦に参戦した。 実は、今回は参加を見合わせようと直前まで迷っていた。 理由は、 2015-2016第2戦に参加してから2か月間、一度も自転車に乗っていない。 当然、走る代わりに […]

Continue Reading

カレーうどん

今日は、東京へ。 僕は基本的に都会が大好き。 上野駅で下車し、アトレ2階にある古奈屋で昼食をとった。 「九条葱と油揚げのカレーうどん」 「バナナ天」を単品で追加。 カレーうどんってスパイシーだけど、あったかい。 なんだか […]

Continue Reading

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

フロアガイドマップ STUDIO GUIDE 「ハリーポッター、魔法の杖」 この3連休、USJに行ってきました。 僕じゃなくて、家族ですけど(涙)。 非日常世界を、EXPRESS7を使って、がっつり楽しんできた様子。 & […]

Continue Reading

名古屋~吉田I.C.

平成28年1月2日 快晴 年末年始、雨降らず。 朝食は おせち料理の数々と 兄から頂いた「メロン+プロシュート」 デザートは栗のテリーヌ 大満足。 この時期だけは体重は気にしない、気にしない(笑)。 兄と甥2人は、午前中 […]

Continue Reading

元日

元日、本日も快晴。 朝、お屠蘇を一口頂いた。 年に1回の飲酒の機会だ。 朝食は お雑煮。 「お餅3個プリーズ」 と言いたいところ、2個にセーブ。 おせち料理、お正月って感じ。   遅めの朝食後 僕の家族と兄の家 […]

Continue Reading

大晦日

大晦日。 今日は早めに、近所の銭湯に入って TVの前に集合し、家族全員揃って、紅白を観た。 夕食は、「焼肉」。 若者(息子、甥)が多いので、あっと言う間に肉はなくなっていった。 非常に美味しい肉でした。 ごちそうさまでし […]

Continue Reading

コメダ珈琲

12月30日、快晴。 息子と甥を連れて、僕と3人でアピタへ。 一緒に遊べるようなゲームを購入した。 福袋のようなセットになっていて、その内容は ・ファミコンもどき ・リバーシ(オセロ) ・卓球セット(ネット、ラケット2つ […]

Continue Reading

実家での晩御飯

いつもお歳暮に何を実家に送ろうか迷います。 鮮魚を送りたいのですが、漁が不安定なので、配送の日付指定ができません。 そんななか、ギリギリで石川県の鱈の手配ができました。 鱈鍋。 ゼラチン質で身も皮もぷりぷりしていて美味し […]

Continue Reading

はらのキッチンプラス

今回の帰省中に1日だけ、妻と2人でデート。 遅めのお昼を、松坂屋の中にある「はらのキッチンプラス」で キッシュのセット。 バナナケーキ。 2人でシェアして頂きました。 いずれも優しい味で、美味しかったです。

Continue Reading