大磯クリテリウム2014-2015第2戦

興奮して、午前2時に目が覚めてしまった。

大磯クリテリウム第二戦の当日だ。

RNC7の整備や、補給食の準備をしていたら

あっという間に時間が過ぎて行った。

午前5時30分に自宅を出発し、6時30分には現地入り

20141214_064115

まだあたりは薄暗い。そしてものすごく寒い!

6時50分に参加受付でゼッケンとセンサーチップを受け取り

7時から集団走行セミナー(早朝スクール)に参加した。

簡単に以下のような集団走行の基本事項を教えてもらい

(1)コーナー手前などのブレーキをかけるところ以外ではブレーキはかけない。

(2)速度調整はペダリングで行う、この際もペダリングを止めない。

(3)ラインはキープする。急に走行ラインを変更しない。

(4)前列の走行ラインをトレースするように走る。

(5)下を向いて走らない。

(6)すぐ前の選手ではなく、もっと前方をみるとフラフラしない。

7名前後の2グループに分かれて実走に移った。

最初は1列走行、次に2列走行

そして最後は2グループが集合して、3列走行

IMG_20141214_100925

普段、公道では1列走行(これも経験値が少ないが)しかできないので

集団での2列走行、そして3列走行は非常に良い経験になった。

僕は集団の真ん中を走行していたが、不思議と怖さはなかった。

3列のままコーナーを曲がる。イン側の列はゆっくりで、アウト側の列は速い。

同じ集団でもコーナーでは、列によってロードバイクの速度に違いがあることがわかった。

それにしても寒い、特に足趾は冷えて、感覚がもう少しでなくなるところだ。

やはり冬の走行時には、シューズカバーは必須だ。

 

IMG_20141214_081734

9時10分に検車とサインをして、スタートグリッドに並んだ。

今回は前から2列目、大丈夫か?

9時30分号砲が鳴りスタート、最初はペーサーがついて5周回。

前回は最後尾であったが、今回は前1/3ほどをキープ(早朝セミナーの効果か?)

6週目からペーサーが離れ、真のスタート。

IMG_20141214_101302

数周回は集団内で走行できたが、途中で千切れてしまった。

しかし、今回は一人旅ではなく、千切れた数名とトレインを組んだ。

しか~し、なぜか僕が先頭に出てしまい引き役に!?

最後は皆に抜かれてしまった。

今回の大磯クリテリウムのコースは前回、事故が多発したことから

コースレイアウトが一部変更されている。

直角コーナーを2か所作り、スピードが出にくいコーナーになっていた。

よってタイムは落ちるかと思いきや、前回より20秒ほど速かった!

心拍数もそれほど上昇しなかった。少し成長した。

それはともかく、今回も事故を起こさずに終了できたことに感謝した。

 

自分のレースが終わるとほっとして、お腹が空いてきた。

IMG_20141214_103457

コース場の出店で

IMG_20141214_103620

えび~な焼を購入

IMG_20141214_081824

IMG_20141214_102356

今日も快晴に恵まれた。

IMG_20141214_100333

帰りの支度をして

IMG_20141214_101838

OISOを後にした。

20141214_104837

気持ちがいいので、海沿いを茅ヶ崎方面にドライブ

所用で横浜まで行って、帰りは有料道路を乗りついで帰ってきた。

20141214_165838

お腹が空いたので、足柄サービスエリアで小休憩

20141214_165900

富士山はどこから見ても迫力あり

IMG_20141214_171255

サービスエリア内のロッテリアで絶品チーズバーガーを1個食べた。

充実した一日だった。

明日からベルナールグランパ自転車学校に入学するために東松山へ移動する。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です