カテゴリー: 映画

Any Day Now

邦題は“チョコレートドーナツ”。 何が正しくて、何が悪いのか? 何が上品で、何が下品なのか? 価値観は個人によって異なる。 真に理解できなくてもいい。 排他的にならなければ・・・。 排他的に突き進めば悲劇が生まれる。 こ […]

Continue Reading

STAND BY ME ドラえもん

午前中は空手の合宿稽古(組手)を見学し 昼は一人で三保の海岸をぶらぶら歩いてみた。 途中で海岸沿いに滑走路があったのには驚いた。 現在も使用されているのかどうか定かではないが 飛行場はひどく荒れていた。 さらに進むと海水 […]

Continue Reading

名探偵コナン 2014

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) 息子と一緒に観に行きました。 2日連続の映画館通いは初めての経験でした。 でも今日は特別な日なのでOKです。 “名探偵コナン”は映像とか脚本とかしっかりしていて お金がかかって […]

Continue Reading

クレヨンしんちゃん 2014

映画 クレヨンしんちゃん ガチンコ! 逆襲のロボとーちゃん 息子と観に行ってきました。 監督、脚本家によって毎年、映画の色が変わってくるものですが 今年のしんちゃんは老若男女、どの層をターゲットにして制作されたのでしょう […]

Continue Reading

The Secret Life of Walter Mitty

“ 世界を見よう ” “ 危険でも立ち向かおう ” “ 壁の裏側を覗こう ” “ もっと近づこう ” “ お互いを知ろう ” “ そして感じよう ” “ それが人生の目的だから ” フォトグラフ雑誌『LIFE』のスローガ […]

Continue Reading

映画について

今日は息子と“映画ドラえもん新のび太の大魔境”を観ました。 “ドラえもん”にしても“クレヨンしんちゃん”にしても 原作者の手をはなれて、エンディングを迎えることもできずに永遠に続いていく・・・ 毎年、“新作”が量産されて […]

Continue Reading

TIGER & BUNNY -The Rising

今日は、“TIGER & BUNNY -The Rising”という映画を息子と観ました。 TIGER & BUNNYというアニメは昨年に名前だけは知っていたのですが 少し前にTV放映されたものを息子と一 […]

Continue Reading

ブッダ2

“ブッダ2”を息子と一緒にみにいきました。 手塚治虫の原作ということで いわゆる宗教映画にならず ギリギリのところを保ったかな? 泣けるシーンもいくつかありました。 声優陣や劇中音楽が有名どころでびっくりしました。 ちな […]

Continue Reading