投稿者: shigekiss

TIGER & BUNNY -The Rising

今日は、“TIGER & BUNNY -The Rising”という映画を息子と観ました。 TIGER & BUNNYというアニメは昨年に名前だけは知っていたのですが 少し前にTV放映されたものを息子と一 […]

Continue Reading

毎日牧場

家族と一緒に、毎日牧場へ夕食を食べに行ってきました。 18時頃お店に到着しましたが、駐車場も平日の晩に来た時と比べると込んでいました。 お店の扉を開けると4~5組が順番待ちの状態でした。 幸い回転が早く15分ぐらいで2階 […]

Continue Reading

ロードバイクトレーニング記録

今週は忙しくてトレーニングをする時間がとれませんでした。 トレーニングをしないと、なんとなく体調がスッキリしません。 1週間ぶりの3本ローラー台でのトレーニングです。 自宅の中にロードバイクを置くことを許可してくれた妻に […]

Continue Reading

ロードバイクのクリーニング

今日は昼から晴れたので、外でロードバイクのクリーニングをしました。 はじめにチェーンクリーナーでチェーンをピカピカにして 次に後輪だけフレームから外して、ベアリングにケミカルがかからないようにウェスで覆っておきます。 ケ […]

Continue Reading

ロードバイクの備品

先日、スポーツデポに行ってきました。 先日の輪行で、ロードバイクがだいぶ砂で汚れたので 自分の手でクリーニングしようと思い立ったわけです。 バイクのクリーニングといっても奥が深く いろいろな洗浄剤が売られています。 いわ […]

Continue Reading

James君

僕は慢性的な膝の痛みを抱えているため 靴を履くときには靴べらが欠かせません。 以前もこのメーカーの靴べらを愛用していたのですが 5年ぐらい使っていると素材が劣化しきてしまうためか 毎日酷使していたため、弱ってきていたのか […]

Continue Reading

はじめての輪行

2月21日(金) 輪行前日 深夜、ロードバイクの前輪と後輪を外して、輪行袋に入れる準備をしました。 紐でフレームと車輪を固定して、いざ輪行袋のファスナーを上げようとしたら しまらない・・・ 最終的にはサドルを一番下の位置 […]

Continue Reading

1パウンドステーキ(2)

2月20日(木) 毎日牧場にステーキを食べに行きました。 先週に引き続き、ステーキです。 どれだけストレスが多いのでしょうか・・・ 毎日牧場は初めてでしたが、非常に良かったです。 頼んだのは“カウボーイステーキ” 赤身メ […]

Continue Reading

安静時心拍数

心肺能力を経時的に評価するために 今日から起床時に安静時心拍数を測定することにしました。 幸い自宅にはSpO2モニターがあるので簡単です。 ちなみに今朝は 安静時心拍数 = 62bpmでした。 マフェトン理論やLSDトレ […]

Continue Reading

カレーシチュー

昨晩は、夕食を息子と一緒に作りました。 フライパンを熱し、オリーブオイルを大さじ2杯 タマネギ1個を千切りにしたものを入れ 飴色になるまで焦げないように良く炒め 人参1/2個、ジャガイモ2個を投入し スパムを一口大にカッ […]

Continue Reading

ロードバイクトレーニング記録

距離)20.3km トレーニング時間)1時間3分29秒 平均心拍数)138bpm 最高心拍数)159bpm 平均速度)22.6km/h 最高速度)35.7km/h 平均ケイデンス)69rpm

Continue Reading

ブッダ2

“ブッダ2”を息子と一緒にみにいきました。 手塚治虫の原作ということで いわゆる宗教映画にならず ギリギリのところを保ったかな? 泣けるシーンもいくつかありました。 声優陣や劇中音楽が有名どころでびっくりしました。 ちな […]

Continue Reading

イノダコーヒー

イノダコーヒーの通称“赤缶” ミルクを入れるを驚くほど美味しくなるコーヒーです。 朝はコーヒーをいれてのんびりして 午後からは映画をみにいきます。

Continue Reading

“特製”日の出ラーメン

今日のお昼は“特製”日の出ラーメン ポイントは麺を8分湯でぐらいで先に器にあげて 残りのスープで半熟玉子を作ること “日の出”ができるまでの時間に ノリ、ハム、コーン、シーチキンをトッピング 半熟玉子が崩れないようにお玉 […]

Continue Reading

Parisienne Walkway

“ I remember Paris in ’49. ” ではじまるこの曲 このフレーズを聞くと、僕は14歳にもどることができます。   大阪フェスティバルホール オープニングのワンコー […]

Continue Reading

1パウンドステーキ

昨日、職場の仲間と3人と仕事帰りにステーキを食べにいきました。 お目当ては、そのお店の名物である「1パウンドステーキ」です。 最近いろいろなことがあって、皆、疲弊していたので ステーキを食べて精力をつけよう!(この発想は […]

Continue Reading