投稿者: shigekiss
シダックス
2015/12/29
久しぶりに家族3人でカラオケへ。 「黒夢」 「Hide」 僕と息子は、ビジュアル系にはまっています。 同じ曲を歌っても、息子の方が点数が高いのはなぜ? 歌にしても、成長期なのでしょう。 妻はといえば、 相変わらず90点以 […]
Christmas
2015/12/25
今日は、我が家のクリスマスパーティー。 早めに仕事を終えて、走って帰宅。 クリスマスディナーを家族で一緒に食べることができました。 まずは ‟ シャンメリー ” で乾杯。 ‟ オムカレー ” ‟ マカロニポテトサラダ ” […]
SUPER RAIDEN
2015/12/20
昨年から、息子の一人部屋での生活がはじまり 息子の自己管理を促すために購入したのが SUPER RAIDEN(SEIKO) 購入して最もよかった点は ・アラームの時刻設定がデジタルで簡単に行えること。 ・画面が大きく見や […]
眼鏡
2015/12/13
先週、これまで10年近く愛用してきた眼鏡が壊れました。 そんなとき 「大切なものが壊れる時というのは、悪いものを持って行ってくれた時ですよ。」 と教えてくれた人がいました。 「なるほど~」と 妙に腑に落ちた感がありました […]
BABY METAL WORLD TOUR 2015
2015/12/13
BABY METAL WORLD TOUR 2015 in JAPAN THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY 1212ACT-Ⅰ YOKOHAMA ARENA 行ってきました! 横浜アリーナ 新横浜駅 […]
CHRISTMAS TREE
2015/12/11
今日は、息子と2人でクリスマスツリーの飾りつけをしました。 息子「枝ぶりは左右対称じゃない方がよくない?」 僕「そうだね。」 完成! 点灯! それにしても、僕の帰りを待って 一緒に飾りつけをしてくれる息子は なんて素直な […]
卓球
2015/11/29
夕方~家族で卓球。 病み上がりのなか、交代しながら。 2時間みっちりやりました。 YGサーブは最近知りました。 未だ、誰も完全にマスターしていませんが 息子がやや形になってきているかしら。 道 […]
小さな幸せ
2015/11/29
この週末は、連日仕事。 ストレスから解放される時間がない。 そんな日は、小さな幸せをつくる。 朝食は フレンチトースト、ハチミツがけ、アイスクリームのせ。 アイスクリームはハーゲンダッツのマカダミアナッツ。 妻に「それは […]
大磯クリテリウム2015-2016第2戦データ解析
2015/11/23
大磯クリテリウム2015-2016第2戦データ解析 GerminEdge1000J) 平均気温:12.4℃ 分割 時間 累積時間 移動時間 距離 高度上昇 高度下降 平均速度 平均移動速度 最高速度 平均心拍数 最大心拍 […]
大磯クリテリウム2015-2016第2戦
2015/11/22
本日は曇りなり、雨なし、風つよし。 大磯クリテリウム2015-2016第2戦。 今回は、風邪を引いて、鼻が詰まって苦しい状態での参加。 しか~し、毎回、非常に楽しみにしているレース。 午前5時前に起床。 自宅でのんびり寝 […]
サイクルモード2015
2015/11/08
週末は、サイクルモード2015に行ってきました。 海浜幕張駅で下車し、徒歩で幕張メッセへ。 それにしても、幕張の町は広い。 一日中、楽しめました。 その日の晩は、兄家族と両親とで夕食を共にしました。 新中野駅近くで中華を […]
デザートストーム
2015/11/03
息子が夕食の後に言ったことば 息子「今日のデザートストームは何?」 僕「は?」 そうか、デザート(お菓子など)を嵐のようにたくさん欲しいっていうことか? それにしても、気の利いた造語をつくりよると、妙に感心してしまった( […]
大磯クリテリウム2015-2016第1戦データ解析
2015/10/28
大磯クリテリウム2015-2016第1戦データ解析 GerminEdge 1000Jでの記録 Lap11はゴール後、流して半周して戻ってきたときのものです。 いつもストップボタンをゴール直後に押す余裕がありません(笑)。 […]
2015清水町ゆうすいクリテリウムデータ解析
2015/10/26
本日、最終のリザルトが公表された。 平均速度は時速28㎞台だった。 この謎は、自分のサイコンと比較することで解明できた。 クリテリウムの1周を0.93kmで計算すると確かに上記数値になるが サイコンでは1周回を1㎞以上走 […]
2015清水町ゆうすいクリテリウム大会(当日)
2015/10/25
本日は晴天なり、絶好のレース日和だ。 待ちに待った、清水町ゆうすいクリテリウム大会。 これまでの2回は見る側だった。 今日は、参加する側だ。 クリテリウムは大磯とCSCのコースを走ったことはあるが ここ清水町商業団地は初 […]
千本浜公園~YOUCAN富士往復
2015/10/18
今日は、久しぶりにYOUCANまで自走した。 10月だというのに、日差しが強くて暑い。 砂山公園で休憩。 田子の浦方面ではなく 吉原駅の地下道をくぐる形で鉄道の向こう側へ出た。 ここは昼間でも、真っ暗で怖い。 その後、快 […]