投稿者: shigekiss
英語検定試験
2017/02/19
今日は、息子の英検(準2級)の二次試験日です。 会場である日本大学国際関係学部は 中学生、高校生と思われる若者であふれかえっていました。 なぜ学生だとわかったのかというと皆、学生服を着ていたからです。 面接だと、服装も加 […]
チョコレートコーヒー
2017/02/18
ホットコーヒーに混ぜて、ホットなうちに飲むべし。
BORN TO BE BLUE
2017/02/18
チェット・ベイカーの自伝映画をみた。 どうやらこれでも、ものすごく美化された内容のようだ。 「誰も彼の実像を冷静に描くことはできない。」 「あまりにも美しく、あまりにもグロテスクで」 パンフレットの菊地成孔氏の評が一番的 […]
バレンタインケーキ
2017/02/14
毎年バレンタインデーには 妻が僕と息子のためにチョコレートケーキを作ってくれます。 これって実は、本来は逆なんですよね。 日本特有のイベントですが、僕と息子にとっては 誕生日、クリスマスと並んで すご~く、ありがたい日な […]
SNOWDEN
2017/02/11
この週末は仕事で拘束。 特に今日は仕事が終わったのが16時過ぎ。 気分転換のため「サントームーン」へ タリーズコーヒーで時間を潰した後 SNOWDENを観てきました。 やはり「黒本」「白本」に書かれていたことは 真実だっ […]
シュラフ
2017/02/11
リビングルームの床にマットとシュラフで 僕と息子の2人分の寝床を確保しました。 理由は、妻がインフルエンザにかかってしまい 僕と息子に感染が拡大しないように 寝る空間を別々にする必要があったからです。 シュラフはあったか […]
大戸屋
2017/02/11
水曜日は大戸屋へ。 息子は「ざるそばとかつ丼」のセット。 僕は「鱈の蔵黒酢餡かけ」を頂きました。 ここはメニューが多くていいですね。 しかし・・・ 同じようなジャンルのお店としては 実は、「やよい軒」ファンなのでした。
王将
2017/02/11
先週は、とある理由から 息子と2人での外食が続きました。 火曜日は「王将」へ。 天津飯を食べました。 餃子一人前。 卵を使ったおかずも一品追加注文。 後で考えてみれば天津飯も卵! 卵料理ばかりになってしまいました(笑)。 […]
ガンジス河
2017/02/05
それにしても「ナン」でかい。 はじめて全貌を1枚の画像に収めることに成功(笑)。
バロウバッグ #3
2017/02/05
昔から一度、寝袋で寝てみたいという願望がありました。 それに加え、昨年は、リビングルームでうたた寝して 体調を崩してしまったことがあり、生まれて初めて寝袋を購入しました。 製品本来の用途とは異なりますが、自宅で寝るためだ […]
ギモーブ
2017/02/05
ついに買ってしまいました。 ピエールマルコリーニ 四角いのが「ギモーブ」です。 マルコ本人のおすすめの食し方は 直前に5分間冷蔵庫で冷やすこと。 マジで「旨い」。 値段は超弩級だったけど。 何かの記念や、自分へのご褒美に […]
タクシー初体験
2017/01/29
昨日は仕事で、息子の塾の送迎ができなかった。 そこで初めてタクシーを子供単独で利用させてみた。 中学2年生でタクシーの一人乗りって 特になんの問題もないと思うけど 年齢的に早いのか、遅いのかというよりは これまで必要とな […]
熱海
2017/01/29
静岡に定住して8年目になりますが これまで一度も熱海を訪れたことがありませんでした。 昨日、初めて熱海を訪れる機会にめぐまれました。 朝7時10分頃に自宅を出発し、8時前には熱海に到着しました。 Google Mapの下 […]
大磯クリテリウム2016-2017第4戦
2017/01/22
慢性的な寝不足のなか、午前5時に起床しレースの準備。 なんとか午前6時頃に自宅を出発することができた。 まだこの時間は真っ暗で、寒い。 ローソンによって朝食(おにぎり2個とアクエリアス)を買って 無理やり胃の中に詰めた。 […]
隠しメッセージ
2017/01/22
毎朝、コンビニで必ず購入しているものがあります。 一つは「トマトジュース」、もう一つは「豆乳」です。 豆乳はそのまま飲むのではなく ブラックコーヒーと混ぜてソイラテにしています。 そんな豆乳ですが、最近あることに気づきま […]
チョコレート
2017/01/22
マツコ・デラックスの番組でチョコレートを扱っている回を視ました。 その晩は、無性にチョコレートが食べたくなり meijiのTHE Chocolateを買ってきました。 コンビニに売っているチョコの中では このシリーズが一 […]