はじめての輪行
2014/02/23
2月21日(金) 輪行前日
深夜、ロードバイクの前輪と後輪を外して、輪行袋に入れる準備をしました。
紐でフレームと車輪を固定して、いざ輪行袋のファスナーを上げようとしたら
しまらない・・・
最終的にはサドルを一番下の位置まで下げて輪行袋に全体を納めることができました。
2月22日(土) 輪行当日 曇り~晴れ
8時00分 三島駅南口集合、自宅で準備に手間取り遅刻。
8時25分 始発の列車に乗り、三島駅を出発。
9時36分 静岡駅着。写真は静岡駅南口です。
輪行袋に入ったロードバイクです。
同行の私の師匠はあっという間に組み立て完了。
私はあたふた、なぜなら組み立ても初めての経験だからです。
「後輪は外したときと同じギアの歯車にチェーン合わせるといい」
初めて知りました・・・
10時頃 静岡駅南口を出発、石田街道を海方面へ南下。
海沿いの自転車道に到着。ここで最初の休憩。
この後、いちご海岸通り(通称イチゴロード)を並走し、三保の松原へと向かいました。
自転車道なのですが、砂が多くて少し走りづらかったです。
三保の松原に到着。
世界遺産に登録された影響か、観光客で賑わっていました。
三保の松原の象徴であり、「羽衣伝説」で天女が衣をかけたといわれている「羽衣の松」です。
上段が旧「羽衣の松」、下段が新「羽衣の松」です。
世代交代が行われたようですが
上段の松の方がエネルギーを感じるのは私だけでしょうか
この後、三保半島をぐるっと回り
途中から、JR清水港線の廃線跡に作られた自転車道を走りました。
昼食はエスパルスドリームプラザに立ち寄り
桜エビとシラスのかき揚げ丼をいただきました。
アツアツのサクサクでとっても美味しかったです。
その後は一般道を走行し
興津(おきつ)駅→由比(ゆい)駅へと向かいました。
由比駅到着。
薩埵峠(さったとうげ)に行ってこられたという観光バスの方と出会いました。
あいにくの天候で富士山は見えなかったとのこと。
私たちも三保の松原の絶景スポットでは曇りのため、富士山は見えませんでした。
一休みした後、さらに東海道本線の沿線を走り
蒲原(かんばら)駅→新蒲原駅→富士川駅→富士駅→
吉原駅に到着。
吉原駅の地下道を通って、線路の向かい側(海岸側)へ出ました。
この地下道は真っ暗で、天井が低くちょっと怖かったです。
吉原駅で休憩、井村屋のスポーツようかんを食べました。
前回のハンガーノックの経験を踏まえて、事前に準備しておきました。
スポーツ時に必要なエネルギー、塩分を手軽に補給できる商品として開発されたもの。
スポーツようかんの効能か、今回は最後まで脱力することなく走行できました。
吉原駅から少し南下し、田子の浦湾を横目に海沿いに出ました。
激坂を登ったところが砂山公園でした。
ようやく知っている場所に出たのでゴールが見えた感じがしました。
砂山公園からのワンショット、本日初めて富士山が見えた瞬間です。
富士マリンプールを過ぎ
ここからは海沿いの自転車道をひたすらペダルを回し続けました。
ケイデンス90~100rpmで時速28~30km/h超で
おかしなことに、後半になるほどスピードアップしていきました。
沼津の千本浜公園に到着、ここからは三島駅にむけて
狩野川コリドー→静岡医療センター横を通過し
午後17時 三島駅南口着
さすがに、輪行袋に納める気力も体力もなく
そのまま、レガシーにピックアップして帰宅しました。
全走行距離) 84.9km
達成感、充実感そして全身筋肉痛のなか、幸せに包まれた一日でした。
今年の具体的な目標は狩野川100kmサイクリングです。
師匠、ご指導のほど宜しくお願い申し上げます。